結婚はあなたの親よりも長い時間一緒に過ごす大切なパートナー。
結婚生活を送ると最初にやってくる課題は「お金の管理」。
つまり、自分のお金だけでなく家族のお金にも変わるということ。
ちゃんと管理できるか不安
お金のことで夫婦喧嘩になったらどうしよう
あなたの大切なお金なので不安になりますよね。
そこで、これから新婚生活を送る方向けに結婚6年目のコバ夫婦が実践しているお金の管理・節約術についてご紹介します。
FP2級を保有しているのでお金のことならお任せください
無駄な支出を削減できたから毎月の手元に残るお金が増えたよ
今後の豊かな人生を歩むためにお金の管理は必須だから2人で協力し合おう
わたしのおすすめのお金の本について紹介させてください
さらって読めるから本を読むのが苦手な人にもおすすめです
正直日本人のみんなに読んでほしいと思った1冊です
グサグサ刺さって生きるための説明書のようだよ
お金の知識や仕組みを知ることの大切さを教えてくれる本でした
新婚夫婦円満の秘訣7選
お財布を1つにまとめる
独身時代のように好きなときに好きなだけ使うという同じやり方を見直す必要があります。
夫婦にとって大切なのは、2人で協力し合って今も将来もお金の使い方を共有すること。
2人で必要性を理解し合って取捨選択をすることがお金を貯めるポイント。
そのためにもお金の出入口を1つにまとめ2人が把握し合うことが必要不可欠。
妻の独身時代のお金は1円も使うこと無く
株式投資して眠らせているよ
私は専業主婦なので夫の収入のみでやりくりしているんだ
株式投資で増えたお金は必要なときに取り崩す予定だよ
ぼくたちは日々、お金について話し合っているから
無駄な支出は無くなってぼくの収入だけでも十分なんだ
夫と目標を共有することで、子どもたちの今後のこと、私達の将来のことについての不安はなくなりました
結婚したら彼氏・彼女ではなく今後の人生を共に生きるパートナーなのです。
夫婦で一緒にお金に向き合い、今後の人生をどのようにして生きていきたいかを共有するかしないかで大きく変わってきます。
たった5年・10年の間でお金が貯まっていく家庭といつも生活が苦しい家庭で分かれるはず。
あなたはどちらの人生を歩んで行きたいでしょうか。
お金の不安を解消したい方はこのまま読み進めてください。
2人で家事をやる
専業主婦だからといって任せっきりでは良くないね
共働きでも女性に負担がかかるよね
別に女性はみんな家事が最初からできるわけじゃないのに。。。
女性側の気持ち
- 男性は仕事、女性は家事・育児といった固定概念があると言われる
- 頼まれたことしかやらない(自分から動けない)
- 収入の少ないほうが負担すると言われる
- 家事をやってもらっても適当すぎて結局自分でやる羽目に
男性側の気持ち
- 家事・育児をすると感謝されて当たり前だと思っている
- せっかくやったのにダメ出しされて意欲がなくなる
- 他人と比較される
- 仕事から帰って疲れているのにやるのは大変(休日も休みたい)
この考えは過去の話であって、近年では働き方改革が進み、ライフスタイルも変わってきています。
家事は2人のこと、つまり自分のことなので1人にやらせるのはおかしなこと。
共働きを続けるためにもどちらかではなく役割分担し、お互いに協力し合うことが大切。
小さなことでも感謝の気持を忘れずにね
最初はできなくて当たり前だと思いましょう。
まずは2人で一緒にやってみてはいかがでしょうか。
一緒にやることで2人が気づかない点が必ず出てきます。
思ったことがあったら遠慮せず言ったほうがスッキリするし
この先何十年も一緒にいるパートナーだからこそ伝えようね
そこで感情的にならず落ち着いて話し合うのが
夫婦円満の秘訣だよ
2人で家計簿を付ける
自分たちが何にどれだけ使ったかを「見える化」することがとても重要。
どんなに収入が多くても支出が上回ればお金は貯まらずに減っていきます。
バケツに水を貯めているのに穴が空いていたら貯まっていかないようなイメージだよ
家計簿を付けるのは支出を把握することで無駄なものがないかを見つけるため。
クレジットカードは反映されるまで時間がかかるから
お金を使っている感覚が無くて使いがちだよね。。。
固定費だけで毎月いくらかかるのかも知ることができて
差し引いた額で生活することになるよ
だからといって固定費は当たり前だと思わずに
見直す点がたくさんあることも忘れずにね
固定費削減の方法はこの記事を参考にしてみてください。
家計簿はあなたがわかりやすいテンプレートを作り、自分好みにしましょう。
あなたにとってお金の流れがわかりやすいかどうかが重要。
まずは1ヶ月分、そして1年を書き加えて振り返り、月間支出、年間支出を把握しましょう。
家計簿をつけることであなたの生活費は何にいくらかかっているのか見えてきます。
嘘かもしれないけど、家計簿をつけたことによって
生活費が20%も抑えられたよ
いかに無駄な支出があったか思い知らされたよね
お金の流れを見える化することはとても大事だね
ぜひご夫婦で実践してみてはいかがでしょうか。
2人で節約の意識を持つ
出費は消費・浪費・投資の3つに分けることが節約のポイント。
お金があることで人生の選択肢が広がり見える世界も大きく変わるでしょう。
資産を増やすためにもあなた自身でお金のコントロールをし、適切に管理しましょう。
これから消費・浪費・投資の違いについてご紹介します。
消費とは、生活するうえで欠かせないものの購入や固定費などのこと。
浪費とは、必要以上に欲しい思いが強く、簡単に言うとムダ遣いです。
ギャンブルや行きたくない会社の飲み会が該当し、お金に見合った価値が得られない状態のこと。
飲み会って断り辛いんだよなぁ
行っても基本誰かの愚痴なんだけどね
付き合いも大事だけど
楽しくない飲み会は時間もお金もムダよ
はい、すみません。。。
投資とは、将来へつながる支出のことで金融商品への投資もそうですが、自分自身のスキルを向上させるための自己投資も含まれます。
消費は浪費に変わることもあります。
例えば、靴を購入したがサイズが合わない、年に数回しか履かないなどは消費ではなく浪費かもしれません。
また、自己投資のために高額のセミナーに受講し知識を得たが全く活かそうとせずに終わってしまう。
つまり、インプットしてすぐにアウトプットをしていないということは何も得ていないのと同じこと。
消費や浪費を投資に変えることが節約への近道。
ポイントとしては、目的を持つことで将来の自分から逆算すること。
将来こうありたい、そうなるためには何が必要で何をしなければいけないのかを考えることが重要。
自分でお金を使うときに、「なぜ使うのか」「使うことによって何が得られるか」を自問自答してみましょう。
例えば、洋服を購入するときも買うことによって何が得られるか?と問いかけます。
答えが「周りに褒められたい」「かっこよく思われたい」「可愛く思われたい」ならそれは浪費といえるでしょう。
ブランド品を身につければ自分がすごい人だと
錯覚してしまったころもあったなぁ
ユニクロやGUでも十分よ
ブランド品よりもシンプルな格好のほうが素敵よ
洋服が主役となりあなたは何も得られません。
収入に合わないブランド品も同様ですが、「見栄」は大きな浪費となってしまうため捨てましょう。
もし洋服を買う理由が「仕事のモチベーションが上がる」ならばどうでしょう。
主役はあなたなので立派な投資。
購入する際は1日置いてじっくり考え自問自答するのが効果的です。
特に深夜のネットサーフィンはお財布のひもが
緩くなりがちで衝動買いしちゃうのよね
明確な理由が見つからなければ投資ではなかったということになります。
定期的に支出を振り返り、用途が消費・浪費・投資であったか見直すことで正しいお金の使い方が見えてくるでしょう。
2人で株式投資を始める
もしかして貯金をすべて銀行に預けてはいませんか?
「投資はこわい」「投資はギャンブル」だと思っていませんか?
銀行の金利は0.001%なため、100万円預けても1年で増える利息はたったの10円。
はじめは数円増えているだけでも喜んでいたけどね(笑)
通帳を見ていただけると利息がほんの数円しかついていないことに気がつくはず。
年に1回でも時間外取引をして手数料を支払えば利息以上にお金がかかります。
仕事帰りは時間外になるけど
現金が足りなくてお金をおろしによく行ってたなぁ
まだキャッシュレスとかも知らなかったもんね
今振り返ると手数料に何万円使ったんだろう
つまり、お金(円)の価値が下がっているためインフレ対策をするには資産運用が必須。
王道な株式投資をすれば年間リターンは4〜7%。
あなたは金利が0.001%という銀行に投資していると気づいていないのです。
最低限インフレ(2%)よりも高いリターンを得なければあなたの資産は減るばかり。
ぼくたちのような若い世代は、老後の公的年金だけでは生活ができません。
税金たくさん払っているのに年金もらえないのかなぁ
無くなることはないけど今よりも少ないことは確かだね
老後2000万円って言うけど3000万円とかになりそうよね
安心して過ごすには資産を増やす必要があるんだ
そのため今のうちからコツコツ積立投資をする必要があります。
余ったお金で投資をするのではなく、毎月の給料から20%分天引きして投資資金にしましょう。
投資資金を作るためには、収入を上げて支出を抑えることが重要。
投資を始めると自然とムダ遣いをしなくなったよ
入金力が増えれば資産の成長スピードが速くなるからね
お金に働いてもらうことで不労所得が発生することになるんだ
寝ている間や遊んでいるときも利益をもたらしてくれるのはすごすぎる
お金は使うものとしか考えたことなかったよね
自分がお金に働いてもらう日が来るなんて夢みたいな話
投資初心者の方に覚えておいてほしいのは
長期積立・分散・低コストを前提にすること
堅実に利益が得られる王道の投資法だね
まずは新NISAをはじめてみましょう。
2人で自己投資をする
自己投資とは、自分自身の能力を高めるためにお金や時間を使うことだよ
資産が300万円ない方は金融投資よりも
大きなリターンを得られる自己投資を優先しよう
金融投資では年利4〜7%なのに対して自己投資は青天井だものね
RPGゲームで例えると自分を最優先にレベル99まで成長させることが重要
自己投資の参考例
- 読書
- 資格取得
- 語学学習
- 自分磨き
- 人脈づくり
- セミナー参加
自己投資の目的は知識の向上に繋がり、昇進や転職など、仕事の幅を広げるためでもあります。
ぼくはまずお金の知識得を付けるためにFP(ファイナンシャル・プランナー)の資格を取得したよ
「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理」「金融資産運用」「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業承継」の知らなきゃ損をする6分野が学べるよ
お金の知識は何歳になっても必須の知識だもんね
まずは入門編の3級から挑戦してみてはいかがでしょう
ぼくはこの2冊を100時間ほど勉強してほぼ満点合格したよ
知識は身につければ一生物だから決してムダな時間ではないよ
1時間早起きしたり通勤・通学などの移動時間やお昼休憩中などのスキマ時間を有効活用しよう
自己投資をする際に大切なことは、目標を持つこと。
「何のためにやるのか」「いつまでにどれくらいのスキルを身に着けたいか」など、目標から逆算してプランを練りましょう。
自己投資にはお金を惜しまず使うことをおすすめします。
なぜなら、人生で一番リターンを得る方法は「自己投資」なのだから。
ぜひあなたも自己投資をして自分の能力を最大限引き出してみてはいかがでしょうか。
将来について定期的に話し合う
定期的にライフプランを共有することで、将来の生き方の目標が分かり、いくらお金が必要なのかを具体的に把握することができます。
- 子どもは欲しいのか
- マイホームは欲しいのか
- 何歳でリタイアしたいのか
いくら夫婦でも「叶えたいこと」「やりたいこと」は違うはず。
コミュニケーションを通じて将来について話し合う機会を増やしましょう。
相手の反応やペースを尊重することを忘れず自然な流れで話題を切り出すことを心がければ、お互いの思いが伝わるでしょう。
大切なのが相手を受け入れ、相手が何を伝えようとしているのかを耳を傾けて真剣に聞くこと。
ぼくたちは子どもたちに好きなことを好きなだけチャレンジしてほしいのでやりたいことは全力で応援します
そのためにもお金は必要になることもあるから小さいうちから資産形成をしているよ
みんな何をやるのか楽しみだよね
子どもだけでなく私達もやりたいことやっていこうね
あなたたちは将来、どうしたいのかなどの目標を明確にし行動しましょう。
人生は一度きりです。
悔いの残らない生活を送りましょう。
わたしのおすすめのお金の本についてご紹介させてください
数少ないお金の使い方を学べる本だよ
何のためにお金を貯めているのか、人生お金を貯めることで使わずに終わってしまっては何の意味もないですよね
人生とは経験の合計であって人生の最後で残るのはお金ではなく思い出だと教えてくれました
まとめ
これまでご紹介したように、お金の管理はいろんな方法があります。
ただし、節約ばかりに目を向け自己投資にお金を使わないのはナンセンス。
自己投資が最大のリターンを生むことをお忘れなく。
お金は「増やす」「貯める」「守る」を意識しましょう。
夫婦で将来の目標を決め、行動することが何よりも大切。
お互いに尊重できる関係であれば、きっと理想通りの未来が待っているはず。
素敵な関係が続くことを願っています。
最後にぼくがおすすめする本をご紹介させてください
お金持ちの思考が学べる本となります
お金持ちの考えていることや日頃の行動などお金を増やしたいならお金持ちの真似をすることが一番手っ取り早いよね
まずはお金持ちの思考、行動から真似してみましょう
- [デイトレ収支]サラリーマンが1日10分のチェックで月○万円稼ぐ|2024年11月
- [保有株が最高値更新]次に取るべき行動とは?失敗しないための戦略
- 新NISAを埋めたら次にやること|資産形成を加速させる4つの選択肢
- [資産公開]2024年10月の投資成績|資産1,000万円到達後にやること
- [FX収支を公開!]初心者が知るべき稼ぐポイントと失敗回避術について解説!
1億円 7選 100万円 FANG+ FIRE FP FX iDeCo NASDAQ100 S&P500 SBI証券 SCHD お金 イデコ インデックス オルカン サイドFIRE シミュレーション セミリタイア デイトレ デイトレード トレード ポートフォリオ リスク分散 リタイア 一括投資 一馬力 億万長者 全世界株式 出口戦略 利益確定 収支 富裕層 投資信託 投資初心者 新NISA 新社会人 最高値 株 節約 米国株 資産公開 配当金 高配当株 5人家族
コメント