2024年– date –
-
[資産公開]2024年9月の投資成績|新NISAはほったらかしが正解
2024年9月のコバ夫婦の資産状況を報告いたします。 ポートフォリオや今後狙う銘柄、目標についてもご紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください。 ぼくたちと同じ環境で生活している人は絶対に見てほしい内容となっています。 結果として、資産は爆上... -
[デイトレ収支]サラリーマンがスマホだけで稼ぐ方法|2024年9月編
ぼくがデイトレードを始めたのは2023年10月最初は経験としてやってみたけど、トレードしているうちにお小遣い程度なら稼げると思ったんだ 今はスキル向上も含め、簿記を勉強しながらトレードは趣味としてやっているよ インデックス投資は資金効率はいいけ... -
[資産公開]2024年8月の投資成績|円高・株安で新NISA辞める人続出⁉︎
2024年8月のコバ夫婦の資産状況を報告いたします。 ポートフォリオや今後狙う銘柄、目標についてもご紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください。 ぼくたちと同じ環境で生活している人は絶対に見てほしい内容となっています。 結果として、資産は減少... -
[新NISA]FANG+でセミリタイア|長期保有で複利効果を得る
新NISAがスタートしてから9ヵ月が経ち、FANG+に積み立てをしている人が増えている印象を受けています。 8月には日経平均が2日間連続で大幅に下落し、あのブラックマンデーを超える大暴落が起きたのは記憶にも新しいはず。 その翌日には右肩上がりで回復し... -
[デイトレ収支]サラリーマンがスマホだけで稼ぐ方法|2024年8月編
ぼくがデイトレードを始めたのは2023年10月最初は経験としてやってみたけど、トレードしているうちにお小遣い程度なら稼げると思ったんだ 今はスキル向上も含め、趣味としてやっているよ インデックス投資は資金効率はいいけど、スキルは身に付かないもの... -
[楽天からSCHD爆誕!]高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)
VYMを超えるSCHDが投資信託としてついに楽天にやってくるんだね... そんなにすごいの?わたし初耳なんだけど 今まで日本ではSCHDは購入ができなかったから知らないのも無理はないねけどアメリカではとても人気な商品なんだ VOO(S&P500)の株価成長、VYM... -
[オルカン高配当株爆誕!]SBI全世界高配当株式ファンド(年4回決算型)
ついにこの時が来てしまったよ... どうしたのよ慌てて あのオルカンが高配当株としてやってきたんだ えぇー!!それは驚くわね 今から詳細をご紹介するから最後まで見てね結論として、ぼくは買わないよ こんな魅力的な投資信託なのに買わないってことは、... -
[やらなきゃ損する]iDeCoの入り口から出口までファイナンシャルプランナーが解説!
あなたは、iDeCoに加入していますでしょうか。 「前から制度は知っているけど、途中解約ができなくてなかなか一歩踏み出せない...」「出口戦略も複雑だから難しい...」。 このようなご質問をいただくことが多いのですが、ぼくは逆にこれこそ大きなメリット... -
[iDeCo拡充]上限額引き上げが2025年からスタートするって本当なのか?
朗報だよ!金融庁が2025年の税制改正で iDeCoの拡充を要望したんだって新NISAがスタートしてから1年後にiDeCoも追従してきたね おそらく今回の内容は改悪ではなく喜ばしいことなんだどんな制度を検討しているか確認しよう すごいね!今までサラリーマンは... -
[資産公開]2024年7月の投資成績|お金が勝手に増えていく
2024年7月のコバ夫婦の資産状況を報告いたします。 ポートフォリオや今後狙う銘柄、目標についてもご紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください。 ぼくたちと同じ環境で生活している人は絶対に見てほしい内容となっています。 結果としては、資産は大...