投資初心者の方へタップ

【え、まだ株100%?】年齢別ポートフォリオの正解とリスク管理法

今日は読者の〇〇さんからこんな質問をいただきました。

  • 「20代ですが株100%でいいんですか?それとも年齢に応じて債券や現金を入れた方がいいんでしょうか?」
コバ夫

正直、この悩み…めちゃくちゃわかります!

  • 「まだ若いし株オンリーでいいのかな?」
  • 「でも暴落きたら人生終わるんじゃ…?」
  • 「子どもができたらどう調整するの?」

投資のゴールは「リターンを最大化すること」ではなく「将来のお金の不安を消すこと」。そのために必要なのが 年齢別のポートフォリオ調整 です。

この記事では、FP2級を持ちつつ投資歴6年、一馬力で子ども3人を育てながら資産1,100万円を築いたぼくが、

「年齢別の最適な資産配分」と「暴落に耐えられる調整の仕方」を、解説します。

結論を先に言うと、20代と50代が同じポートフォリオはヤバい。この記事を読めば「今の自分に合った投資の答え」が必ず見つかります。


↓良ければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログへ

コバ妻

投資初心者向けにオススメの記事を書いているのでチェックしてみてね

コバ妻

わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください

コバ夫婦ってこんな人

  • 子ども3人一馬力の20代会社員
  • 楽天経済圏
  • FP2級ホルダー
  • 不動産投資勉強中
  • 資産1,200万円突破
  • 投資歴6年目:S&P500で資産形成
  • 読書でマネーリテラシー強化、自炊は最強の自己投資
目次

過去のぼくは株100%で爆死寸前だった

  • 社会人1年目、ボーナスを全部株に。
  • 「株100%こそ最強!」と信じていた。
  • その後、コロナショックで資産半分に。妻に「もうやめて」と泣かれた。

→この失敗から「年齢別にリスク調整が必要だ」と痛感。

なぜ年齢別ポートフォリオが必要なのか?

コバ妻

年齢によって「失敗していい額」が変わるからよ。

  • 20代は収入を取り戻す時間がある。
  • 50代はリタイアが近く、暴落で半分溶けたら回復できない。
コバ夫

もし20代で500万円→250万円になっても、また働いて取り戻せる。
でも50代で3,000万円→1,500万円だと、もう再起不能。
だから、年齢に応じた「守りの割合」を増やすことが大事。

年代別ポートフォリオの目安

コバ妻

よく言われる黄金ルール
「株式比率=100−年齢」
ただし、日本人のライフスタイルに合わせるとこんな感じ。

年代株式 仮想通貨現金ポイント
20代80〜100%10% 10% 攻めOK。暴落は経験値
30代80〜100%10% 10% 子育て期、少し守りを意識
40代80〜100%10% 10% 教育費&住宅ローンを意識
50代80〜100%10% 10% リタイア準備。
60代80〜100%10% 10% 生活防衛資金を確実に確保
コバ夫

コアは株式、サテライトに仮想通貨、現金は最低限で十分
→あくまで目安。家庭の状況で変えることが重要。

よくある失敗と調整のコツ

  • 失敗例1:株100%を続けて老後破産:→40代からでも少しずつ債券・現金を増やすのもあり。
  • 失敗例2:現金を持たなさすぎて暴落に耐えられない:→生活費1〜2年分の現金は死守すると余裕。
  • 失敗例3:調整をサボって気づいたら株100%のまま:→年1回リバランスする習慣で将来の資産が大きく変わる。

ぼくの現在と、挑戦する未来

  • 20代後半で資産1,100万円。株80%・仮想通貨10%・現金10%。
  • 「暴落でも生活を守れる形」に調整できた。
  • 子ども3人の教育費とサイドFIRE資金を両立させたい。
  • 「40代で資産5,000万円を築き、子どもにお金の教育を伝える」。

まとめ:あなたの最適解を見つけよう

年齢別ポートフォリオ調整は「守りの戦略」

  • 20代:攻めてもOK、経験値を積む時期
  • 30代〜40代:家族や教育費を意識して守りを増やす
  • 50代〜:現金・仮想通貨比率を維持し、暴落から生活を守る
  • 調整は年1回のリバランスで十分

投資は「一生株100%」じゃなく「人生に合わせて変えるゲーム」。

今の自分の年齢に合った答えを見つけることが、結局いちばんお金を増やす近道なんです。

資産を増やすなら:オススメのポイ活サイト

コバ妻

節約・お小遣いUPにオススメのポイントサイトをご紹介するね

コバ夫

口座開設や食事・レジャー・ショッピングなど、経由するだけで大量のポイントがもらえる神サイトなんだ
種類もたくさんあるからあなたに合ったのを探してみてね
基本1ポイント1円の価値があるからカンタンにお小遣いがGETできるよ

コバ妻

わたしたちも利用してから合計で30万ポイント以上、つまりお小遣いがもらえたよ
経由する手間はあるかもしれないけど、たったそれだけでお得になるならやる価値あるわ

日々の暮らしにポイントをもらおう!無料で誰でもカンタンにできる「副業」おすすめポイ活サイト

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると記事を更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログへ
読んだらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次