〇〇さんから質問をいただきました
- 「投資は気になるけど…もう年齢的に遅いんじゃないかと思ってます。始めるなら若いうちがいいんですよね?」

〇〇さん、ありがとうございます。
実はこの質問、めちゃくちゃ多いんです。そして答えはシンプル。
「今日が、あなたの人生で一番若い日」です。
ぼく自身も20代で投資を始めましたが、最初の数年は失敗ばかり。でも“今”動いたからこそ、30歳を迎える前に資産1,200万円を築けました。今日は「なぜ今が一番若いのか?」をストーリーと具体例を交えて解説します。
- 「投資は若者の特権」と聞いて、気づけば何もせずに数年経った
- 「もっと早く始めていれば…」と後悔している
- 貯金だけで将来に安心感が持てない
こんな不安、ありませんか?
実は投資において大切なのは「スタート年齢」ではなく「今から始めるかどうか」です。
この記事では、
- なぜ今が一番若いのか?
- 過去の失敗談と、そこから学んだこと
- 資産1,200万円を作った再現性のある方法
を解説します。
読むメリットは「後悔ではなく行動に変わる視点」が得られること。
結論を言えば「投資は、遅いと思ったその日が最高のスタート日」です。
↓良ければ応援クリックお願いします!



投資初心者向けにオススメの記事を書いているのでチェックしてみてね



わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください
コバ夫婦ってこんな人
- 子ども3人一馬力の20代会社員
- 楽天経済圏
- FP2級ホルダー
- 不動産投資勉強中
- 資産1,200万円突破
- 投資歴6年目:S&P500で資産形成
- 読書でマネーリテラシー強化、自炊は最強の自己投資
今が一番若い|投資のスタートは常に「今日」



投資は「年齢」ではなく「今日始めるかどうか」で結果が変わります。
複利の力は「時間」を味方につけることがすべて。
そして「今日」がこれからの人生で一番早い日=若い日だから。
スタート年齢 | 60歳時点での投資元本 | 年利5%で運用 | 年利7%で運用 |
25歳 | 1,260万円 | 約3,325万円 | 約5,134万円 |
35歳 | 900万円 | 約1,757万円 | 約2,349万円 |
45歳 | 540万円 | 約794万円 | 約933万円 |



差は歴然。
でも大事なのは「35歳からでも45歳からでも、始めれば増える」という事実。
だから「遅い」と思った瞬間が、人生で一番若い投資のスタート地点なのです。
先延ばしで失った数十万円



ここからはぼくのリアルな体験。
20歳の頃、投資の本を手にとって「よしやろう!」と思ったのに…怖くて2年間放置しました。
その間、遊びに浪費。気づけばクレジットカードのリボ払い地獄。
もしその2年間、月3万円でも積み立てていたら…10万以上は増えていました。
妻に言われました。



「ねぇ、若いってだけで貯金が増えるわけじゃないんだよ?」



その言葉でハッとしました。
小さく始めればリスクは怖くない



投資を始めない理由の1位は「怖いから」。
でも実際は、小さく始めればリスクは怖くありません。
たとえば、スタートは「月1万円」。
ランチを週3回お弁当に変えればすぐ捻出できます。



投資は「全財産を賭けるギャンブル」ではなく「生活の一部を未来に回す仕組み」。
ぼくも最初はビクビクでしたが、月3万円から始めて感覚に慣れました。
インデックス投資で負けにくく資産を増やす



投資といっても種類は無数。ぼくが選んだのは「インデックス投資」です。
理由はシンプル。
- 個別株は調べる時間がない(ムダ)
- ギャンブル的な投資で大損した経験がある(ストレス)
- 家族を守るには「負けにくさ」が一番大事(時間をかけない)



実際にインデックス投資の長期データを見てみると…
1年 -37%〜+52%(大きくブレる)
10年 年平均+7〜10%
20年 ほぼプラス(95%以上)



「短期はブレても、長期で負けにくい」
これがサラリーマン投資家に最適なんです。
平凡サラリーマンが資産1,200万円を築けた理由



ぼくのプロフィールを簡単にまとめます。
- 手取り30万の一馬力サラリーマン
- 子ども3人(教育費に震える毎日)
- 20代前半から積み立て投資開始
結果:投資歴6年で資産1,200万円突破。



ポイントは「勝ちにいかず、負けない仕組みを続けたこと」。
つまりインデックス投資をコツコツ続けただけ。
特別な才能は不要。むしろ「凡人力」が最強の武器でした。
「今」を積み上げて夢を叶える



ぼくの夢は「家族に安心を与えつつ、人生の選択肢を増やすこと」。
FIREみたいな華やかな目標じゃなくてもいい。
- 子どもの進学に「無理」と言わない
- 老後に「年金だけで大丈夫?」と焦らない
- 妻に「お金の心配をさせない」



これがぼくにとってのゴールです。
だから今日も、地味にコツコツ積み立て続けています。
まとめ:人生で今が一番若い日
- 投資において「今が一番若い」
- 遅いと思っても、始めれば未来は変わる
- 小さく始めればリスクは怖くない
- インデックス投資は負けにくいから続けやすい
- 平凡なサラリーマンでも資産1,200万円を築ける
投資のスタートは「年齢」ではなく「今日」。
つまり、この記事を読んだ「今」が、あなたの一番若い投資日です。






資産を増やすなら:オススメのポイ活サイト



節約・お小遣いUPにオススメのポイントサイトをご紹介するね



口座開設や食事・レジャー・ショッピングなど、経由するだけで大量のポイントがもらえる神サイトなんだ
種類もたくさんあるからあなたに合ったのを探してみてね
基本1ポイント1円の価値があるからカンタンにお小遣いがGETできるよ



わたしたちも利用してから合計で30万ポイント以上、つまりお小遣いがもらえたよ
経由する手間はあるかもしれないけど、たったそれだけでお得になるならやる価値あるわ
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると記事を更新する励みになります。
コメント