投資初心者の方へタップ

[iDeCo拡充]上限額引き上げが2025年からスタートするって本当なのか?

コバ夫婦のマネー講座
コバ夫

朗報だよ!
金融庁が2025年の税制改正で iDeCoの拡充を要望したんだって
新NISAがスタートしてから1年後にiDeCoも追従してきたね

コバ夫

おそらく今回の内容は改悪ではなく喜ばしいことなんだ
どんな制度を検討しているか確認しよう

コバ妻

すごいね!
今までサラリーマンは毎月23,000円しか積立できなかったものね

コバ夫

専業主婦も同額
個人事業主は毎月68,000円
どこまで引き上げられるか楽しみだね

コバ妻

でも上限額が引き上がるとお金持ちがより資産形成を加速させるわね
まさに資本主義社会だわ

コバ夫

そうなんだ
政府は金持ち優遇を避けたいみたいだから
新NISAみたいに大きな拡充はないと思っているよ

コバ妻

仮に23,000円から50,000円まで引き上げられるとして
実際にどれくらい節税されるのかシミュレーションしてみましょ

コバ夫

そうだね
現在の上限額と比較してみようか


コバ妻

わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください

コバ夫婦ってこんな人

  • 子ども3人一馬力の20代会社員
  • 年収600万円で1日7時間労働(年間休日124日)
  • FP2級ホルダー(簿記3級を勉強中)
  • 投資歴5年目(デイトレード、高配当株、IPO、インデックス投資)
  • 楽天経済圏(2023年15万ポイント獲得)
  • 筋トレ、読書、料理は欠かさず行動中
  • 副業では月10万円〜20万円の収入をGET
  • SNSはInstagram、Xでお金の情報発信
  • YouTubeで投資や節約について情報発信
コバ夫婦のマネー講座
コバ妻

本題に入る前にわたしのおすすめの本についてご紹介させてください

コバ妻

「思いつくこと」は、「叶えられること」

コバ妻

未来に「そうなった自分」が、イメージできること

コバ妻

まずは「思い描くこと」が大切よ

目次

iDeCoシミュレーション

現行制度との比較

2024年8月現在の上限額

  • 第1号被保険者(個人事業主):月68,000円
  • 第2号被保険者( サラリーマン):月23,000円
  • 第3号被保険者(専業主婦(夫):月23,000円

シミュレーションの前提条件

  • 30歳から加入
  • 年収500万円
  • 65歳まで毎月上限まで積立
  • 個人事業主は毎月68,000円から毎月80,000円まで引き上げたとする
  • サラリーマン、専業主婦(夫)は毎月23,000円から毎月50,000円まで引き上げたとする
  • 年間利回りは5%とする
  • 節税総額、積立総額、運用益の3つを比較
  • 手数料、信託報酬などは0とし、計算いたしません
コバ夫

サラリーマン、専業主婦(夫)は同額だから
個人事業主との2パターンでシミュレーションしてみようか

個人事業主

現行制度拡充した場合差額
節税総額500万2,375円647万6,750円+147万4,375円
積立総額2,856万円3,360万円+504万円
運用益7,537万5,482円8,867万7,038円+1,330万1,556円
シミュレーション(仮)
コバ夫

毎月12,000円引き上げが行われただけで
約150万円も節税できるんだ

コバ妻

500万円投資元本が増えたけど
運用益が約1,300万円、さらに約150万円の節税で約950万円もお得になったわね

コバ夫

35年で割ると毎年約271,000円も増える計算だよ

サラリーマン、専業主婦(夫)

現行制度拡充した場合差額
節税総額193万2,000円386万8,375円+193万6,375円
積立総額966万円2,100万円+1,134万0,000円
運用益2,549万4,648円5,542万3,149円+2,992万8,501円
シミュレーション(仮)
コバ夫

毎月27,000円引き上げが行われた場合
約200万円も節税できるね

コバ妻

約1,100万円投資元本が増えたけど
運用益が約3000万円、さらに約200万円の節税で約2100万円もお得になったわね

コバ夫

35年で割ると毎年600,000円も増える計算だよ

コバ妻

専業主婦(夫)は収入がないから運用益のみ税金優遇メリットがあるわ


コバ妻

わたしのオススメの本についてご紹介させてください

コバ妻

コミュニケーションにおけるわたしのバイブル本なの

コバ妻

カーネギーの「人を動かす」と並んで人間関係における歴史的名著の双璧を成すわ

コバ妻

特に人間心理の大原則を書いた章が秀逸だったよ

まとめ

コバ夫婦のマネー講座
コバ夫

今回は2025年からスタートするかもしれないiDeCo拡充についてご紹介しました

コバ夫

あなたはシミュレーション結果を見てどのように感じましたでしょうか

コバ妻

現行制度だけでも大きな節税メリットがあるのに
上限引き上げが行われたらきっとみんな喜ぶわね

コバ妻

老後2,000万円問題はもちろんのこと、老後はiDeCoの運用益だけで生活できそうだわ

コバ夫

将来の年金は今よりも大きく下がると予想されているから
老後資金は自分で確保してねっていう政府からのメッセージかもしれないね

コバ夫

確かにiDeCoは原則60歳まで引き出しできないけど
強制貯蓄できるからぼくはオススメだよ

コバ妻

やっている人とやっていない人とでは貧富の差は大きく広がりそうね
最低額の5,000円からスタートしてみてもいいかも

コバ夫

iDeCoや新NISAのような税制優遇は使わなきゃ損だと思ったほうがいいよ
投資元本を捻出するにはムダな出費をなくし、家計簿をつけよう

コバ夫

情報が更新されたらまたシミュレーションなど行うから
あなたもチェックしてみてね


コバ夫

最後にぼくがオススメする本についてご紹介させてください

コバ夫

ライフネット生命の出口社長の著書だよ

コバ夫

貯蓄ノウハウ本ではなく、仕事やお金についての著者の考えがまとまっているんだ

コバ夫

ぼくの好きな本です

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

読んだらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次