「こんな少ない給料じゃ生活が苦しい」
「誰でも簡単にできる節約方法ってあるの?」
このように悩まれたことはありませんか?
ぼくもそのうちの1人でした。
ですが、今からご紹介する方法を実践していただければ不安は解消されるはずです。
なぜ新社会人が節約を考えるべきか?
新社会人のスタートは挑戦的。
経済的な余裕があるとメンタルも安定して新生活を始められます。
ここで節約の意識を持つことが、将来に向けた安定感を築く鍵となります。
節約することで将来の資産は大きく変わってきます。
ですが、新社会人の初任給は限られたものです。
収入の範囲内で貯蓄をしつつ生活をしていくにはコツが必要。
理想的な生活費の考え方を身につけることで、将来への投資となるのです。
今回はコバ夫婦が実際に行っている誰でも簡単にできる節約術7選についてご紹介していきます。
本題に入る前にわたしのおすすめの本についてご紹介させてください
この本はお金の基礎知識が全体的に学べます。
すぐに実践できる内容が多いので、お金の付き合い方がどんどん身につくよ
コバ夫婦が実践している7つの節約術
楽天経済圏の活用
楽天経済圏って何?と思いますよね。
楽天経済圏とは、あらゆる生活で使用するものを楽天サービスに統一しポイントを効率的に貯めることを意味します
例えば、電力会社は「楽天ひかり」、携帯は「楽天モバイル」、日用品などは「楽天市場」、銀行は「楽天銀行」、証券会社は楽天証券などたくさんあります
楽天サービスは随時キャンペーンを開催しているため、忘れずにチェックしましょう。
コバ夫婦は楽天経済圏を利用してから年間15万ポイント還元されているよ
1ポイント1円の価値があるから年間15万円分節約できた、つまり稼げたということになるよ
いきなりすべてを楽天に変更するのは大変かと思うのでまずは楽天クレジットカード作成、楽天銀行の口座開設、楽天証券の口座開設などから始めてみてはいかがでしょう。
あなたもぜひ楽天経済圏を利用し効率的に節約(稼ぐ)しましょう。
ハピタス経由の活用
「ハピタス」とは、クレジットカード作成やレジャー、楽天市場などのサービスを利用する際に「ハピタス」を経由することでポイントが貯められるポイントサイトです
1ポイント1円分で貯まったポイントは現金や電子マネー、ギフト券と交換できるよ
楽天市場ではハピタス経由をすることで「ハピタスポイント」と「楽天ポイント」の二重取りをしているよ
あなたが普段利用しているサービスをハピタス経由することで、ポイント還元され節約に繋がり家計を助けてくれるはず。
コバ夫婦はハピタスの存在を知ってから「経由するだけでこんなにポイントが貰えるなんて神すぎる」と驚愕しました。
最初は経由を忘れたり手間かもしれませんが、慣れれば簡単なので「節約するぞ」という気持ちを持てば行動できます。
小さな行動がいつかあなたの大きな財産を築くことになるでしょう。
お弁当・水筒の持参
あなたは時間がないからと言って毎日の食事をコンビニで済ませてはいませんか?
もし毎日コンビニで朝食、昼食を買っていたとすると1日に1000円は超えるでしょう。
月20日は仕事するとして毎月2万円、年間であれば24万円もコンビニ弁当に使っているということになります。
もちろん、休日の外食は厳禁。
家族が多ければその分出費も大きくなり家計を苦しめることに。
ピーク時の飲食店は混んでいてさらに食べ物が届くまで長く、時間もロスします。
そんなあなたにおすすめの簡単な解決策があります、それは「自炊」をすること。
そんなの簡単じゃーん
初めは誰しもできるけど徐々に疲労が溜まって作るのが手間になってしまうんだ
ほとんどの人が1ヶ月も経たないうちに挫折しているよ
実際にぼくの周りにいる人に聞いてみると「時間がなくて」、「疲れてて作る気にならない」という答えが返ってきたんだ
納得する部分もありますが、別に手の込んだものを作る必要はありません。
おにぎりでも立派なお弁当です、冷凍食品や昨日の晩御飯の残りでも立派なおかず。
ハードルを下げることで継続しやすくなりモチベーションも上がります。
食費の節約は決してケチではなく恥ずかしいことではありません。
むしろこの物価率が高い中で外食するのは「浪費」と言っていいでしょう。
残るは飲み物ですが、あなたは自動販売機で飲み物を買っていませんか?
わたしも一息つきたいときにすぐ買える自動販売機で買っちゃうのよね
毎日2本買うとして1本150円計算で1日に300円。
1年365日✕1日300円=10万9500円も消費することに。
ご家族などがいたら当然、倍以上になります。
そんなあなたに簡単な解決策があります、それは「お気に入りの水筒を持参すること」
持ち歩いていて気分が上がるものを選びましょう。
水筒は3000円前後なので、一度購入してしまえば年間◯万円単位で節約できるでしょう。
本気で節約されたい方はお弁当の持参、水筒の活用は必須項目です。
中古品の活用
「中古品は貧乏くさい」、「誰かが使ったのはいやだ」とそんな声が聞こえてきそうです。
ですが、よほどボロボロだったりしなければ新品も中古品も何ら変わりません。
新品がいいという人はきっと「誰も使っていないから」の一点張りなはず。
新品から中古品に変えるだけで3割引であったり、中には半額なものもあるでしょう。
気軽に買える代表例がメルカリやラクマといったフリマアプリが存在します。
コバ夫婦はフリマアプリで買ったものをフリマアプリで売るという作業をしているよ
初めはネット間だからちゃんとした商品が届くか不安だったけど、安いし店舗に行く必要がないからとても便利
一度利用するとやめられなくなるよね
リセールバリューを意識した買い物をすることで実質負担額は大幅に少なくできます。
「新築や新車にこだわる理由はなんですか?」とぼくの周りにいる人に聞いてみたところ「誰も使っていないから」、「きれいだから」などの答えしか返ってきませんでした。
人それぞれ価値観はありますが、一つ言わせてもらうとあなたが必死に稼いで手に入れたお金をたったそれだけの理由で支払う価値が本当にありますでしょうか。
きっとあなたは中古アパートや中古マンションに住み、そして中古車に乗ったことがあるはず。
そこでなぜですか?と問いかけると「一人暮らしだから古くても安いほうがいい」、「お金がないから」と答えます。
ぼくはずっとその気持を忘れないでいてほしいなと願っています
新品から中古品にすることで将来の資産は大きく変わります。
ものを購入する際はリセールバリューを意識した買い物をしましょう。
キャッシュレス決済
キャッシュレス決済をする一番のメリットは、お金を持ち歩かなくてもスマートフォンさえあればお買い物ができるということ
小銭を出しておつりを受け取ってお財布にお金をしまう動作がないだけでストレスフリーになってとても快適だよ
しかもキャッシュレス決済はポイント還元や様々なキャンペーンも随時開催しているよ
例えば楽天経済圏の方は貯めたポイントでキャッシュレス決済することもできるんだ
注意点としては、現金を持たないため金銭感覚が狂うのでチャージしすぎないこと。
貯まったポイントは1ポイント1円の価値があるため効率よくポイントを貯めることで大きな節約につながります。
スマートフォンだけでお買い物ができることで世界が変わります
特にこだわりがない方は楽天キャッシュから始めてみてはいかがでしょうか。
格安SIMの利用
楽天経済圏の方は「楽天モバイル」に乗り換えることをおすすめします。
特にこだわりのない方は料金プラン、電波のつながりやすさ、開催されているキャンペーンを比較し検討するのもいいでしょう。
わたしたちは楽天モバイルが始まった当初から愛用していますが、利用する前はキャッシュバックが多いキャンペーンごとに乗り換えていました
そうすることで通信費の元が取れ、大きな節約になりとてもお得だよ
格安SIMが存在する前は大手3大キャリア(ソフトバンク、Au、ドコモ)を利用していましたが、格安SIMに乗り換えることで料金プランによって通信費は毎月1万円は変わることもあります
格安SIMは月々1000円以下のプランもあるため、見直すことで節約となり資産が大きく残ります。
ふるさと納税の利用
ふるさと納税とは、本来は自分が住んでいる自治体に納税する税金を任意で選択した自治体に寄付することで、税金の還付・控除が受けられる仕組みです
控除上限額の範囲内で寄付すると、2,000円を超える分の税金が控除されるんだ
控除上限額は、ふるさと納税をする人の年収(所得)や家族構成などによって金額は違うから注意してね
専業主婦や収入の低い方は控除額が少なくあまりおすすめしませんが、会社勤めの方やフリーランス、パートの方はぜひふるさと納税制度を理解し、活用しましょう。
ふるさと納税の返礼品には、日用品、食品など日々あなたがご家庭で使っているものを選ぶことでその分節約となり資産を残せます。
ふるさと納税には確定申告をしなくてもいい「ワンストップ特例制度」があり、申請の手間もかからずとても便利。
ワンストップ特例制度とは、年間の寄付先が5自治体以内
簡単に言うと、5種類の返礼品に抑えれば確定申告は不要だよ
同じ地域なら2つ頼んでも1カウントってことは覚えておいてね
ワンストップ特例制度は、申請書と本人確認書類を各寄付先自治体に提出が必要だよ
期限は寄付をした翌年の1月10日までだから忘れずに申請しよう
わたしのおすすめの本についてご紹介させてください
この本は100年も読み継がれる世界的ベストセラーの漫画本。
目標をイメージして行動に移すことの大切さを教えてくれたよ
まとめ
節約は今も将来も豊かに、そして大切な資産を築くための重要なスキルです。
無駄な支出を見直し、賢く管理することで将来の安定を図りましょう。
浮いた費用で自己投資や株式投資をすることで資産を早く、多く増やすことができます。
効果的な節約は無理なく続けることが重要で、小さな積み重ねが将来大きな差を生むことなるでしょう。
まずは1つずつ試されてみてはいかがでしょうか。
最後にぼくがおすすめする本をご紹介させてください
この本は世界中で読まれ続けられているベスト&ロングセラー。
投資を始めたときに読んで衝撃を受けたよ
- 【FANG+の未来】占い師より少しマシな予想|AIで話題のDeepSeekで作成してみた
- [一馬力×子ども3人]でも大丈夫|貯金ゼロから1200万円まで育てた家族の秘密
- [資産総額〇〇万円]20代夫婦一馬力子ども3人のリアルなお金事情を公開
- 【共感100%!】20代一馬力子ども3人の子育て家庭が挑むリアル家計管理の真実
- 【2025年最新版】投資初心者必見|月1万円から始めるカンタン投資術!
1億円 7選 100万円 ETF FANG+ FIRE FP FX iDeCo NASDAQ100 S&P500 お金 イデコ インデックス インデックス投資 オルカン サイドFIRE シミュレーション セミリタイア デイトレ デイトレード トレード ポートフォリオ リタイア 一括投資 一馬力 個別株 全世界株式 出口戦略 収支 富裕層 投資信託 投資初心者 投資戦略 新NISA 新社会人 生活費 節約 貯金 資産公開 資産形成 配当金 配当金生活 高配当株 5人家族
コメント