-
[やらなきゃ損する]iDeCoの入り口から出口までファイナンシャルプランナーが解説!
↓良ければ応援クリックお願いします! あなたは、iDeCoに加入していますでしょうか。 「前から制度は知っているけど、途中解約ができなくてなかなか一歩踏み出せない...」「出口戦略も複雑だから難しい...」。 このようなご質問をいただくことが多いのです... -
[iDeCo拡充]上限額引き上げが2025年からスタートするって本当なのか?
↓良ければ応援クリックお願いします! 朗報だよ!金融庁が2025年の税制改正で iDeCoの拡充を要望したんだって新NISAがスタートしてから1年後にiDeCoも追従してきたね おそらく今回の内容は改悪ではなく喜ばしいことなんだどんな制度を検討しているか確認し... -
[資産公開]2024年7月の投資成績|お金が勝手に増えていく
↓良ければ応援クリックお願いします! 2024年7月のコバ夫婦の資産状況を報告いたします。 ポートフォリオや今後狙う銘柄、目標についてもご紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください。 ぼくたちと同じ環境で生活している人は絶対に見てほしい内容とな... -
[新NISA]オルカンで資産1億円の富裕層を最短で目指す!
↓良ければ応援クリックお願いします! いきなりですが、「オルカンは安心」「投資初心者はオルカンからスタートするべき」「これほど万能な投資信託はない」など。 あなたはこのように考えたことはないだろうか。 実はぼくもそのうちの一人で、旧制度のつ... -
[新NISA]S&P500で資産1億円の富裕層を最短で目指す!
↓良ければ応援クリックお願いします! 新NISAでもトップの人気を誇るのが今からご紹介する「S&P500」という投資信託。 カンタンに言うとアメリカ上位500社に分散投資ができる優良商品。 過去30年平均で見てもS&P500のリターンは10%前後なため、一... -
[資産公開]投資初心者が4年間投資した結果|お金がさらにお金を稼ぐ
↓良ければ応援クリックお願いします! 投資歴5年目に突入した20代子持ち一馬力のコバ夫婦の資産状況を初公開します。 ポートフォリオや今後狙う銘柄、目標についてもご紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください。 ぼくたちと同じ環境で生活している人... -
[新NISA]NASDAQ100で資産1億円の富裕層を最短で目指す!
↓良ければ応援クリックお願いします! NASDAQ100といえばS&P500よりリスクがあるが、その分リターンが大きい。 さらに新NISAがスタートしてから話題のFANG+と比較するとリスクもリターンも控えめ。 投資信託で米国のちょうど中間の位置にあたるのがNA... -
[新NISA]FANG+で資産1億円の富裕層を最短で目指す!
↓良ければ応援クリックお願いします! 新NISAがスタートしてからすでに半年を経過していることに驚いています。 他にも驚くことがある。そう、それはぼくたちの運用益だ。 円安・株高の恩恵もあり利回り20%を超える結果に。 あなたはどうだろうか? 損失を... -
[S&P500]100万円一括投資|ほったらかし出口戦略シミュレーション!
↓良ければ応援クリックお願いします! [S&P500に投資をしておけば間違いない」誰もがこういうだろう。 なぜなら、今までいくつもの金融危機が起きても株価は回復し、そして成長し続けているからだ。 これからその最強指数である「S&P500」の魅力に... -
[オルカン]100万円一括投資|ほったらかし出口戦略シミュレーション!
↓良ければ応援クリックお願いします! 全世界株式(オール・カントリー)、通称オルカンは投資をやっている方なら誰もが知っている、もしくは投資をしている投資信託。 あなたは実際に投資を始めてどれだけオルカンの超ド安定さに助けられてきたことか。 ...