投資初心者の方へタップ

【意外】投資とは「お金に働かせて将来を築く」ことだった|凡人でもできる資産形成の新常識

先日、読者の〇〇さんからこんな質問をいただきました。

  • 「投資って、結局ギャンブルみたいなものなんですか?将来のためになると聞きますが、正直ピンときません…」

たしかに…

  • 投資=株や仮想通貨で一攫千金を狙うことだと思っていた
  • 「お金に働いてもらう」と言われても、実感がない
  • 将来のために投資を始めたいけど、難しそうで不安

こんな風に思う方も多いはずです。

でも結論から言うと、投資とは「将来を築いていくために、お金に働いてもらう仕組みづくり」です。決してギャンブルではありません。

この記事では、投資の本質を「お金に働かせる」という観点からわかりやすく解説し、ぼく自身の失敗と成功の経験も交えて「投資の正しい意味と価値」をお伝えします。

最後まで読むことで、「なぜ投資をするべきなのか」がスッと腹落ちし、行動につながるはずです。


↓良ければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログへ

===BITPOINTが選ばれる理由===
◆各種手数料が無料
取引、入出金など¥0
https://www.bitpoint.co.jp/service/cost/

◆ステーキング報酬年率No.1
対象の暗号資産を持っているだけで報酬がもらえるサービスです。
報酬年率は全ての対象暗号資産で国内No.1
※2024年5月国内暗号資産交換業者、自社調べ

◆口座開設から取引まで最短即日
最短5分でかんたん登録、本人確認はスマホで完結
審査が早いので最短即日で取引を開始できます! ※原則、16時までの申込の場合

◆日本円入金が早い
24時間365日原則即時反映、銀行振込、即時入金から選ぶことができます。
即時入金は手数料無料で利用可(住信SBIネット銀行、PayPay銀行)

◆取扱暗号資産
様々な暗号資産を取り扱っています!国内初で取り扱う銘柄も多くあります。
https://www.bitpoint.co.jp/service/asset/

◆全取扱暗号資産を¥500から購入可能

◆様々な金融サービスを手がけるSBIグループが運営する、安心安全の取引所

===サービス内容===
【取引】
初心者でもかんたんに取引できるBITPOINT、板取引で取引できるBITPOINT PROの2種類を提供しています。

【ステーキング】
対象の暗号資産(仮想通貨)を持っておくだけ※で毎月報酬がもらえるサービスです。手数料無料!もらえる報酬年率が国内No.1!
※報酬受取をONにするだけ

【つみたて】
毎月、定額の暗号資産をコツコツと購入していくサービスです。銀行振替設定で自動的に購入できます。

【貸して増やす】
暗号資産を貸出することで、利率・貸出期間に応じた貸借料がもらえるサービスです。

===取引ツール===
BITPOINTアプリ(iOS、Android)
はじめての方でも直感的に使いやすく、かんたんに取引ができます!
便利な機能も充実しています。
・最新のニュースや直近の指標が分かる「市況情報」
・相場変動を検知するアラート「変動通知」「価格通知」
・セキュリティ強化できる「生体認証ログイン」、「画面ロック」
など

BITPOINT
コバ妻

投資初心者向けにオススメの記事を書いているのでチェックしてみてね

コバ妻

わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください

コバ夫婦ってこんな人

  • 子ども3人一馬力の20代会社員
  • 楽天経済圏
  • FP2級ホルダー
  • 不動産投資勉強中
  • 資産1,100万円突破
  • 投資歴6年目:S&P500で資産形成
  • 読書でマネーリテラシー強化、自炊は最強の自己投資
目次

投資とは「お金に働いてもらう」こと

コバ妻

投資は、私たちが汗水たらして働く代わりに「お金自体に働いてもらう」仕組みです。
私たちの労働時間には限界があります。1日24時間以上は働けません。でもお金は違う。投資すれば、24時間365日、世界中の企業や市場で「お金が勝手に働き続ける」のです。

コバ夫

例えばぼくは、新NISA・iDeCoでインデックスファンドを毎月12.3万円自動積立しています。忙しくても放置している間に、お金が市場で働き、勝手に資産を増やしてくれる。まるで「お金が分身となって、自分の代わりに汗をかいている」感覚です。
つまり投資とは、時間や労力に縛られない「新しい働き方」をお金に任せることなのです。

労働だけに頼ると限界が来る

コバ妻

労働収入だけに頼るのはリスクが高いわ。

  • 給料は必ずしも上がらない
  • 物価は年々上昇している
  • 病気やケガで働けなくなる可能性がある
コバ夫

つまり「自分の体」だけを頼りにする働き方は、将来に対して非常に不安定なのです。
ぼく自身、20代で子どもが3人。収入は一馬力で、毎月の家計はギリギリでした。残業も休日出勤もこなし、体力の限界を感じながら「このままで本当に大丈夫か…?」と不安で眠れない夜もありました。
だからこそ「お金に働いてもらう」仕組みが必要になるのです。

投資が「将来を築く力」になる理由

コバ妻

投資は将来の安心と自由をつくるための手段です。
投資で得られるリターンは「複利」で雪だるま式に増えます。時間を味方につけることで、労働収入だけでは実現できない未来をつくれるのです。

投資額/月20年間の総投資額年利5%で運用 最終資産額
1万円240万円 約396万円+156万円
3万円 720万円約1,188万円+468万円
5万円1,200万円約1,980万円+780万円
コバ夫

これが「お金が働いた結果」です。自分の労働時間は変わらなくても、資産は成長していきます。
投資は将来の安心を築き、自由な選択肢を増やすための「未来への種まき」なのです。

ぼくの失敗と成功のストーリー

コバ夫

社会人になりたての頃、ぼくは「投資=ギャンブル」と思っていました。株価アプリを毎日チェックし、値上がりしたら飛びつき、下がったら狼狽売り…。
結果、大損。しかも投資にかける時間は1日数時間。子どもと遊ぶ時間すら削られ、妻に「投資のせいで家族が犠牲になってるよ」と言われ、目が覚めました。
積立投資とインデックス投資に切り替え、投資にかける時間は月数分。それでも資産は1,100万円を突破し、精神的にも家計的にも余裕が生まれました。
今は「子ども3人を大学まで送り出し、40歳でサイドFIRE」を目標にしています。投資はただのお金儲けではなく「家族の未来を守る手段」になりました。

投資を始める一歩は驚くほど簡単

コバ妻

投資を始めるのは、思った以上に簡単です。
証券口座を開いて「毎月◯円積立」と設定するだけ。選ぶのはオルカン(全世界株式)やS&P500などシンプルなインデックスファンドでOK。

  • スタート時:月1万円の積立
  • 数年後:気づけば数十万円〜数百万円に
  • 20年後:複利で大きな資産へ
コバ夫

ぼく自身も「ややこしい知識ゼロ」で始めて、今の成果にたどり着きました。
投資は特別な人のものではありません。誰でも、今日から未来に向けて始められるものです。

まとめ:お金に働いてもらう仕組みづくりが大切

  • 投資とは「将来を築いていくために、お金に働いてもらう」こと
  • 労働収入だけでは将来に限界がある
  • 複利の力で資産は雪だるま式に増える
  • ぼくも失敗から学び、今は資産1,100万円を突破
  • 投資は難しくなく、誰でも月数分で未来に備えられる

投資は「お金のために働く」から「お金に働いてもらう」へシフトするための第一歩です。

未来の自分と家族のために、今日から「お金を働かせる仕組み」をつくってみませんか?

資産を増やすなら:オススメのポイ活サイト

コバ妻

節約・お小遣いUPにオススメのポイントサイトをご紹介するね

コバ夫

口座開設や食事・レジャー・ショッピングなど、経由するだけで大量のポイントがもらえる神サイトなんだ
種類もたくさんあるからあなたに合ったのを探してみてね
基本1ポイント1円の価値があるからカンタンにお小遣いがGETできるよ

コバ妻

わたしたちも利用してから合計で30万ポイント以上、つまりお小遣いがもらえたよ
経由する手間はあるかもしれないけど、たったそれだけでお得になるならやる価値あるわ

日々の暮らしにポイントをもらおう!無料で誰でもカンタンにできる「副業」おすすめポイ活サイト

お読み頂きありがとうございました。

応援クリックをして頂けると記事を更新する励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村 株ブログへ
読んだらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次