〇〇さんから質問をいただきました
- 「インデックス投資ってよく聞くんですけど、結局“勝つ投資”なんですか?
- それとも“負けない投資”なんですか?正直、ギャンブルっぽくて怖いです…」

〇〇さん、ありがとうございます。
結論から言うと、インデックス投資は「勝ちにいく投資」ではなく「負けにくい投資」です。つまり「派手なホームランは狙えないけど、三振もしにくい」。ぼくは20代・子ども3人・一馬力サラリーマンですが、このスタイルで資産1,200万円を突破しました。今日はその理由を、過去の失敗談や苦労話を交えながら解説していきます。
- 「投資って結局ギャンブルでしょ?」と周りに言われて一歩が踏み出せない
- 「勝つ」イメージばかりで、逆に不安になる
- 派手な成功より、家族の生活を守れる安心がほしい
こんな気持ち、ありませんか?
実は投資の世界で一番大事なのは「勝つ」ことより「負けない」ことです。インデックス投資は、まさにその考え方を形にした方法。この記事では、ぼくが実際に「失敗から学んで」「インデックス投資にたどり着いた」ストーリーとともに、なぜ負けにくいのかを具体的に解説します。
読めば、投資を“怖いギャンブル”から“長期で安心できる資産形成”に変える視点が手に入ります。
結論を言うと、インデックス投資は「勝たなくても資産は増える」から最強です。
↓良ければ応援クリックお願いします!



投資初心者向けにオススメの記事を書いているのでチェックしてみてね



わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください
コバ夫婦ってこんな人
- 子ども3人一馬力の20代会社員
- 楽天経済圏
- FP2級ホルダー
- 不動産投資勉強中
- 資産1,200万円突破
- 投資歴6年目:S&P500で資産形成
- 読書でマネーリテラシー強化、自炊は最強の自己投資
インデックス投資は「勝つ投資」ではなく「負けにくい投資」



インデックス投資は、短期でガツンと勝つことはできません。でも、長期で見れば「ほとんどの人より損をしにくい投資」です。
なぜなら、インデックスは「市場全体」を買う仕組みだから。
個別株のように「選んだ会社が潰れたらゼロ」ではなく、世界経済そのものに乗っかる。つまり「人類がこれからも成長する限り負けにくい」。



たとえば、アップル株ひとつに全力投資したらどうでしょう?
アップルがコケれば資産は一気に半減です。
でもインデックス投資なら、アップルがコケてもマイクロソフトやGoogle、他の企業がカバーしてくれる。
だからインデックス投資は「勝たないけど負けない」。資産形成で一番大切な「生き残る」力があるのです。
勝ちにいった結果、派手に負けた話



ここでちょっと、ぼくの黒歴史を。
投資歴1年目、ぼくは「俺は天才かも」と思っていました。なぜなら、たまたま買った仮想通貨や個別株が短期間で2倍になったからです。
「勝ちにいく投資って最高やん!」
調子に乗ったぼくは、次はレバレッジETFに手を出しました。
結果?
1週間で給料3か月分を溶かしました。



「ご飯の味、最近薄くない?」



「……(塩も買えんわ)」



正直、あの時は「投資=ギャンブル」だと本気で思いました。
失敗から学んだ「負けにくい仕組み」の大切さ



あの大失敗から気づいたことがあります。
それは「勝つことを狙う投資は、再現性がない」ということ。
勝ち続けられる人はほんの一握り。
でも家族を養う普通のサラリーマンに必要なのは「たまたま勝つ方法」じゃなくて「確実に負けにくい仕組み」。
ぼくにとってそれが「インデックス投資」でした。
インデックス投資がなぜ負けにくいのか?



ここで、実際の数字を見てみましょう。
投資方法 | 短期の勝率 | 長期の勝率(20年) | リスク(上下幅) |
個別株 | 高い(当たれば数倍) | 低い(生存率50%以下) | 超高い |
レバETF | 派手に動く | 長期で減価 | 超超高い |
インデックス | 地味(数%/年) | ほぼ100%プラス | 低め |



20年持てば、ほぼ確実にプラスになるのがインデックス。
つまり「長くやれば負けにくい」というシンプルな仕組みなんです。
平凡サラリーマンがインデックス投資で資産1,200万を作れた理由



ぼくの実績をシェアします。
- 手取り25万円、一馬力サラリーマン
- 3人の子ども、教育費にビクビク
- 貯金ゼロからのスタート



そんなぼくでも、インデックス投資でコツコツ6年間積み立てた結果、資産は1,200万円を突破しました。
派手さはゼロ。
でも「失敗して退場する」こともゼロ。
負けにくい投資だからこそ、平凡なぼくでも続けられたんです。
負けにくさを武器に夢を描く未来



ぼくのゴールは「FIRE(早期リタイア)」ではありません。
本音を言えば「妻と子どもに心配させない生活」です。
インデックス投資は、勝つためじゃなく「人生の選択肢を増やすため」の武器。
これからもコツコツ積み立てて、家族と笑って過ごせる未来を作っていきます。
まとめ:インデックス投資でストレスフリーに
- インデックス投資は「勝ちにいく投資」ではなく「負けにくい投資」
- 個別株やレバは当たれば大勝、外せば大敗。再現性がない
- インデックス投資は「市場全体に乗る」から長期で負けにくい
- 平凡なサラリーマンでも資産1,200万円を作れたのは、この仕組みのおかげ
- ゴールは「勝つ」ことじゃなく「生き残り続けること」
結論:インデックス投資は「勝たなくても資産は増える」。
だからこそ、普通の人にとって最強の投資法なんです。






資産を増やすなら:オススメのポイ活サイト



節約・お小遣いUPにオススメのポイントサイトをご紹介するね



口座開設や食事・レジャー・ショッピングなど、経由するだけで大量のポイントがもらえる神サイトなんだ
種類もたくさんあるからあなたに合ったのを探してみてね
基本1ポイント1円の価値があるからカンタンにお小遣いがGETできるよ



わたしたちも利用してから合計で30万ポイント以上、つまりお小遣いがもらえたよ
経由する手間はあるかもしれないけど、たったそれだけでお得になるならやる価値あるわ
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると記事を更新する励みになります。
コメント