FANG+の直近5年間の平均リターンは約38%という脅威の数字を叩き出しています。
結論から言ってしまうと、FANG+の株価成長ならば、100万円さえ投資することができれば、数年間放置するだけであなたも億万長者になることができます。
100万円が1億円に増えるなんて怪しすぎるわね
しかも数年なんて無理に決まってんじゃん
最後まで読んでみるとその答えがわかるよ
あなたの世界がガラッと変わっているはず
この記事を読めばわかること
- 100万円投資することで多くの不労所得が手に入る
- マネーリテラシーが身につき、投資が楽しくなり、複利の力に驚く
- 高配当株ではなく、インデックス投資で配当金生活のやり方が身につく
FANG+に興味がなかった人でもシミュレーション結果を見るとサテライトもしくはコアで投資をしてみたくなるわよ
ぼくもより入金力を上げていきたいと感じたよ
FIRE目指して共に走り出しましょう
FANG+について詳しく知りたい方はこの記事を参考にしてね
コバ夫婦のことをあまり知らないよって方はこちらをご覧ください
コバ夫婦ってこんな人
- 子ども3人一馬力の20代会社員
- 年収600万円で1日7時間労働(年間休日124日)
- FP2級ホルダー(簿記3級を勉強中)
- 投資歴4年目(デイトレード・高配当株・IPO・インデックス投資)
- 楽天経済圏(2023年15万ポイント獲得)
- 筋トレ・読書・料理は欠かさず行動中
- 副業では月10万円〜20万円の収入をGET
本題に入る前にわたしのおすすめの本についてご紹介させてください
節約、投資、副業のサイクルを回してFIREするための具体的な方法がわかるよ
FIREしたい人向けね
4%ルールについて
4%ルールとは、アメリカのトリニティ大学のグループによって発表された資産運用に関する研究から導かれたものだよ
毎年、資産運用額の4%未満を生活費として切り崩していけば、30年以上経過しても資産が尽きる確率は非常に低いという内容なの
この4%ルールはアメリカの一般的な株価成長率7%から物価上昇率3%を差し引いて計算されたもので、要は投資で得られる利益の範囲内で生活を続ければ、半永久的に資産が目減りすることなく生活ができるという考え方なんだ
そして資産運用額の4%を1年間分の生活費として切り崩すということは、逆算すれば元となる資産は1年間の支出の25倍が必要になるということになるよ
年間400万円の不労所得を手に入れるには資産1億円が必要ってことよ
iFreeNEXT FANG+インデックスの概要
個人的評価 | ◎(絶対に買う) |
運用会社 | 大和アセットマネジメント |
連動対象 | NYSE FANG+指数 |
分類 | 外国株式型インデックス |
ファンド設定日 | 2018年1月31日 |
購入時手数料 | ノーロード(無料) |
信託報酬 | 0.7755%(100万円を1年間保有で7,755円のコスト) |
平均リターン(5年) | 約38% |
信託報酬は高めだけど、リターンがバグってるから気にする必要はないね
一般的なリターンは4〜7%の利益が出ればOKなんだ
純資産額が増えて、もっと人気が出れば信託報酬も下がるはずよね
そうだね、気長に待つことにしますか
構成銘柄
FANGの頭文字をとった4社に加え、その他に6社で計10社で構成されているのよ
順位 | 銘柄名 | 国 | 組入比率 |
1 | アルファベット(Google)(G) | アメリカ | 9.8% |
2 | ブロードコム | アメリカ | 9.6% |
3 | テスラ | アメリカ | 9.5% |
4 | アマゾン(A) | アメリカ | 9.3% |
5 | マイクロソフト | アメリカ | 9.2% |
6 | アップル | アメリカ | 9.1% |
7 | ネットフリックス(N) | アメリカ | 9.1% |
8 | スノーフレーク | アメリカ | 9.1% |
9 | エヌビディア | アメリカ | 9.1% |
10 | メタ(Facebook)(F) | アメリカ | 8.9% |
FANG+は珍しく、構成比率は等ウエートなんだ
等ウエートは文字通り均等だよ
FANG+は10銘柄だからそれぞれ約10%に分散されているということになるね
FANG+の注意点
当然、いいところばかりではないわよ
しっかり確認していきましょ
- ①信託報酬が高め
- ②分散投資ができていない
- ③歴史が浅いのに銘柄が頻繁に入れ替わっている
- ④均等加重平均なため足を引っ張る企業があれば厳しい
インデックス投資の王道商品「オルカン」「S&P500」と比べると信託報酬が高いわね
今後下がることを祈りましょ
10銘柄だからボラティリティ(値動き)が激しく、ハイリスク・ハイリターンな投資信託になるね
でもS&P500の株価上昇はこの「FANG+」のおかげと言っても過言ではないんだ
- 2021年12月:「ツイッター」が除外され、「マイクロソフト」が追加
- 2022年12月:「アリババ」「バイドゥ」が除外され、「アドバンスト・マイクロ・デバイセズ」「スノーフレーク」が追加
- 2023年9月:「アドバンスト・マイクロ・デバイセズ」が除外され、「ブロードコム」が追加
中国企業が除外されて10社すべてアメリカ企業になったわね
今後のアメリカの成長に期待だね
S&P500などは約500社に構成比率が分散しているから、1社業績が悪くても他社でリカバリーできるのに対し、FANG+は10社に10%だから株価の影響をモロに受けやすいんだ
FANG+のメリット
FANG+にはデメリット以上にメリットが大きすぎるから深く気にする必要がないんだ
その理由を一緒に見ていこうか
- ①アメリカ上位10社に集中投資ができる
- ②新NISAはで「つみたて投資枠」「成長投資枠」ともに投資対象
- ③ハイテク企業10社なため大きな利益を手に入れられる可能性が高い
アメリカハイテク企業に投資することで、資産が爆速に増えることもあるわよ
信託報酬は高めだけど、それよりもリターンが望めるよ(過去10年で6倍に成長)
つみたて投資枠に1,800万円でもいいし、つみたて投資枠600万円・成長投資枠1,200万円に投資することも可能なんだ
お好みのポートフォリオを作れるね
新NISAに選ばれるってことはそれだけ優良な商品だということを忘れずにね
今をときめく10社なため、これらを超える企業が今後出てくるのかと思うと、しばらくはなさそうだよね
そのため、株価の安い今のうちから早めに投資しておくことで、将来大きなリターンを手に入れることができるかもね
株価は将来的に右肩上がりで成長していくものだから常に「今が絶好の買い時」なんだ
FANG+100万円シミュレーション
FANG+に100万円一括投資して、その後は追加投資せずに、年間3%の取り崩し設定後、1年から20年間分の運用益、各年の配当金、総配当金のシミュレーションをしていくね
前提として、リターンは過去5年の平均リターン37.67%(計算時のリターン)を四捨五入して37.7%とし、信託報酬などの手数料は複雑なため今回は計算しませんのでご了承ください
20年後の資産がいくらなのか、また、毎年3%の取り崩しをしてトータルの取り崩し額はいくらになったのかを検証していきましょう
運用益 | 配当金 | 総配当金 | |
1年目 | 1,449,472円 | 43,484円 | |
2年目 | 2,043,756円 | 61,313円 | 104,797円 |
3年目 | 2,869,954円 | 86,099円 | 190,896円 |
4年目 | 4,029,532円 | 120,886円 | 311,782円 |
5年目 | 5,667,435円 | 170,023円 | 481,805円 |
6年目 | 7,972,095円 | 239,163円 | 720,968円 |
7年目 | 11,204,417円 | 336,133円 | 1,057,101円 |
8年目 | 15,755,758円 | 472,673円 | 1,529,774円 |
9年目 | 22,147,928円 | 664,438円 | 2,194,212円 |
10年目 | 31,134,652円 | 934,040円 | 3,128,252円 |
11年目 | 43,774,046円 | 1,313,221円 | 4,441,473円 |
12年目 | 61,544,569円 | 1,846,337円 | 6,287,810円 |
13年目 | 86,533,461円 | 2,596,003円 | 8,883,813円 |
14年目 | 121,668,655円 | 3,650,060円 | 12,533,873円 |
15年目 | 171,066,650円 | 5,132,000円 | 17,665,873円 |
16年目 | 240,510,839円 | 7,215,325円 | 24,881,198円 |
17年目 | 338,161,747円 | 10,144,852円 | 35,026,050円 |
18年目 | 475,455,706円 | 14,263,671円 | 49,289,721円 |
19年目 | 668,481,851円 | 20,054,456円 | 69,344,177円 |
20年目 | 939,880,931円 | 28,196,428円 | 97,540,605円 |
一括投資して3%取り崩してもリターンが高いから差額分の配当金の再投資が効いてくるわね
配当金についてはこの記事を参考にしてね
これだけ資産があれば自由で豊かな暮らしが実現できるね
サラリーマンが生涯働き続けても到底実現できない数字になったね
いかに億万長者になるには投資が必要不可欠だってことを知ってもらえたかな
銀行預金なんてしてられないわ
あと一生サラリーマンも無理ね、副業して事業収入を作らなきゃ
目標を明確にすれば必ず行動できるよ
ぼくも目標を掲げたのは4年前になるね
今でも継続できているのは目標があるからに尽きるね
わたしのおすすめの本についてご紹介させてください
見るだけシリーズは他にも「資産運用」「ビジネスモデル」「決算書」など、投資に役立つ本も発売されているわよ
読みやすさ、わかりやすさはダントツだよ
まとめ
今回は、FANG+に100万円一括投資して3%取り崩しシミュレーション結果をご紹介しました。
- 7年目:総配当金の受取額は100万円突破
- 11年目:配当金を3%で取り崩していき、100万円突破
- 14年目:総配当金の受取額は1,000万円突破
- 17年目:配当金を3%で取り崩していき、1,000万円突破
- 20年目:運用益は9億を超え、配当金は約3,000万円、総配当金は約1億円突破
このシミュレーション結果を見て、FANG+は化け物級の投資信託だと改めて気づくことができたね
やることは至ってシンプルよ
100万円一括投資して定率3%の取り崩し設定をして放置するだけ
100万円なら固定費を見直して、ムダな支出を取り除けば、1.2,年で準備できるわよ
ぜひあなたもFANG+で夢を買い、ぼくと将来答え合わせをしよう
パチンコや競馬、宝くじを買うよりよっぽど資産が増える確率は高いし、過去の結果がそれを物語っているわよ
過去よりもリターンが大きくなることもあるから、初心者の方は、まず値動きに慣れるために、サテライトで始めると良いかもね
あなたの人生が今よりもより豊かになるよう願っています
最後にぼくのおすすめの本についてご紹介させてください
NISAをやるなら絶対読むべき一冊
長期投資で「買い続ける=売らない」のが一番いい理由をさまざまな角度から証明してくれるんだ
自分が投資する理由を説明できるようになり、これを読んでおけば暴落時も慌てなくなるよ
コメント