- 〇〇さんから「自己投資って本当に意味あるんですか?」と質問をいただきました。
- 本を読んでも3日後には忘れる
- 資格を取っても給料が上がらない
- スクールに通ったけど続かなかった
こんな経験、誰しもあると思います。ぼくも最初は同じでした。「自己投資」と聞くとキラキラした言葉に見えますが、現実はお金と時間が消えるリスクもあります。
そこで今回の記事では、凡人サラリーマンが“自己投資”を通じて失敗と成功を繰り返しながら資産1,200万円を築いたリアルな体験談をまとめました。
この記事を読むことで「自己投資をすれば確実に成功できる!」とは言いませんが、小さな成功体験を積み重ねる方法を知ることができます。そして最終的に「自己投資は人生最大のリターンを生む」という結論にたどり着くはずです。
↓良ければ応援クリックお願いします!

投資初心者向けにオススメの記事を書いているのでチェックしてみてね



わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください
コバ夫婦ってこんな人
- 一馬力
- 子ども3人
- 20代会社員
- 楽天経済圏
- FP2級ホルダー
- マイクロ法人検討
- NISA・iDeCoのみ
- 資産1,200万円突破
- 投資歴6年目:S&P500で資産形成
- 読書でマネーリテラシー強化、自炊は最強の自己投資
自己投資は“怪しい言葉”だと思っていた過去



自己投資と聞くと「自己啓発セミナー? MLM? 怪しいやつでしょ」と思っていました。
社会人になりたての頃、何万円もする高額セミナーや教材を勧められた経験があるからです。正直「お金をむしり取られる仕組みじゃないか」と疑っていました。
実際、ぼくも英会話スクールに20万円突っ込んで3ヶ月で挫折。プログラミング教材を買ったのにパソコンすら開かずに終了。お金だけ消えて、スキルはゼロ。
だからこそ「自己投資って無駄じゃない?」と疑い続けていました。
小さな成功体験で人生が変わり始めた



成功のカギは「小さな自己投資」で“勝ち癖”をつけること。
いきなり10万、20万の投資をしても失敗リスクが大きい。だからぼくは「1,000円の本」「無料のYouTube学習」「副業の小さな挑戦」から始めました。
- FP3級の参考書:3,000円(試験は受ける必要なし)
- 投資の本:1,500円(3冊読んで最低限の知識だけでOK)
- note記事:500円(無名の成功体験なんてムダなのでおすすめしません)



これらを少しずつ実践し「知識が増えた!」「収入が上がった!」と体感したことで、自己投資に対する不信感がなくなったんです。
自己投資=“大きな一歩”ではなく、“小さな積み重ね”から始めるのが正解でした。
失敗と苦労から学んだ「自己投資の選び方」



自己投資にも当たり外れがあるわ。選び方を間違えると「浪費」になります。
なぜなら、投資は“リターンを生むもの”だから。自己投資も同じで「未来の収入や生活改善につながるか」で判断すべきなんです。
自己投資の種類 | 成功につながった例 | 無駄になった例 |
読書 | FP・投資関連の本 | 流行りの自己啓発本 |
資格 | FP2級取得(転職+信頼アップ) | 英語検定(使わず忘れた) |
学習サービス | YouTube学習(無料で効率◎) | 高額セミナー(中身スカスカ) |



「未来に役立つかどうか」を基準にすれば、失敗は大きく減らせます。
過去を振り返ってわかること



自己投資で得た最大の価値は「お金」ではなく「自信」でした。
収入が上がったり、資産形成ができたのは確かですが、それ以上に「やればできる」という自己肯定感が得られたことが大きかった。
- FP2級を取得し「お金の知識がある父親」になれた
- 投資を学んで資産1,200万円を突破
- 副業でブログを立ち上げ、わずか2ヶ月で収益が生まれた



「自己投資=未来の自分への応援」なんです。
これから挑戦する“次の自己投資”



自己投資はゴールではなく、人生のステージごとに続いていくもの。
社会や働き方が変わる以上、学び続ける人だけが生き残るからです。
ぼくが次に挑戦したいのは以下の3つです。
- 子どもと一緒に学べる教育投資
- 不動産投資
- 発信力を鍛える(ブログ・YouTube・セミナー)



「自己投資を続ける人=未来を作れる人」だと思っています。
まとめ:自己投資で永久的にレベル上げ
自己投資は一歩間違えると「浪費」になります。しかし、小さな成功体験を積み重ねれば「人生を変える武器」になります。
ぼく自身、失敗を繰り返しながらもFP資格を取り、投資を学び、資産1,200万円を築けました。大事なのは派手な投資よりも、地味な積み重ねです。
これからも「自己投資」を続けて、子どもたちに「学び続ける背中」を見せていきたいと思います。






資産を増やすなら:オススメのポイ活サイト



節約・お小遣いUPにオススメのポイントサイトをご紹介するね



口座開設や食事・レジャー・ショッピングなど、経由するだけで大量のポイントがもらえる神サイトなんだ
種類もたくさんあるからあなたに合ったのを探してみてね
基本1ポイント1円の価値があるからカンタンにお小遣いがGETできるよ



わたしたちも利用してから合計で30万ポイント以上、つまりお小遣いがもらえたよ
経由する手間はあるかもしれないけど、たったそれだけでお得になるならやる価値あるわ
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると記事を更新する励みになります。
コメント