今日は読者の〇〇さんからこんな質問をいただきました。
- 「投資って頭のいい人やお金持ちしかできないんですよね?」

…めっちゃわかります!
- 「数字に弱いから投資は無理」
- 「損するのが怖くて一歩が踏み出せない」
- 「結局、勉強しても自分にはセンスがないんじゃ?」
でも実は、それは誤解なんです。投資に必要なのは「センス」でも「特別な才能」でもなく、正しい知識 だけ。
この記事では、子ども3人を育てながら投資歴6年で資産1,200万円を突破したぼくが、投資を「誰でもできるシンプルな仕組み」として解説します。
読むメリットは、投資を始める一歩が怖くなくなること。そして結論はシンプル。
投資は「正しい知識さえあれば、誰にでもできる」。
↓良ければ応援クリックお願いします!



投資初心者向けにオススメの記事を書いているのでチェックしてみてね



わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください
コバ夫婦ってこんな人
- 子ども3人一馬力の20代会社員
- 楽天経済圏
- FP2級ホルダー
- 不動産投資勉強中
- 資産1,200万円突破
- 投資歴6年目:S&P500で資産形成
- 読書でマネーリテラシー強化、自炊は最強の自己投資
昔のぼくも「投資は特別な人のもの」だと思っていた
- 社会人1年目、「投資は金持ちと頭のいい人がやるもの」と信じていた。
- でも現実は、給料が入っても家賃と生活費で消えていく毎日。
- 子どもができて「将来やばい」と気づく。
- 無知のまま個別株やFXに手を出し、数百万円を溶かして挫折。



投資は「知識なし」で挑むと、ただのギャンブルになると痛感した。
なぜ投資に「知識」が必要なのか?



知識がないと「怖い投資」に、知識があれば「安心できる投資」になる。
投資の世界は「情報が武器」。
• 正しいルールを知らないとカモになる。
• 逆に、知識を持てば「世界全体の成長に乗るだけ」というシンプルな行動に変わる。
• 無知な頃:FXで一夜にして大損。
• 知識を得た後:インデックス投資で積立放置、6年で資産1,200万円。



投資の成否を分けるのは「頭の良さ」ではなく「知識の有無」。
投資を誰でもできるようにする3つの基本知識
- ①複利の力を理解する:100万円を年5%で運用 → 20年後は約265万円。ほったらかしでも「時間」が勝手に働く。
- ②分散投資を知る:日本株だけ → 倒産リスク大。世界株に分散 → 一国の不況を相殺できる。
- ③長期投資の仕組み:短期で勝とうとするから失敗する。「20年後に笑う」姿を想像して積立を続ける。



たったこれだけの知識で投資は「誰でもできる」に変わる。
知識 | 内容 | 投資が楽になる理由 |
複利 | 利子が利子を生む | 放置でお金が増える |
分散 | 世界中に投資 | リスクを減らせる |
長期 | 数十年単位 | 暴落を気にしなくていい |
よくある投資の失敗パターンと回避法
- 失敗1:一発逆転狙い(短期投資)→ 「宝くじ脳」になりやすい。避けるには「定期積立」。
- 失敗2:情報過多で動けない→ 読むだけで満足。解決策は「まず月1万円で始める」。
- 失敗3:暴落でパニック売り→ 知識不足の証拠。暴落は「安売りセール」と覚える。
ぼくが資産1,200万円を築けた理由と未来の挑戦
- 過去の失敗から「正しい知識」を学び直した。
- 20代一馬力でも6年で資産1,200万円。
- 妻から「お金の不安が消えた」と言われたのが一番嬉しい瞬間。
- 子ども3人に「お金の知識」を教える父になる。
- 40代で資産5,000万円、サイドFIREを目指す。
- 「投資は特別じゃない」という事実をもっと広めたい。
まとめ:今日が人生で一番若い日
- 投資は「才能」ではなく「知識」でできる
- 必要なのは、①低コスト、②分散、③長期、この3つだけ
- 誰でも、少額から始めて時間を味方につければ資産は増える
- ぼくも失敗を経て「知識」で人生が変わった
正しい知識さえあれば、投資は誰にでもできる。
あなたも今日から「一歩」を踏み出そう。






資産を増やすなら:オススメのポイ活サイト



節約・お小遣いUPにオススメのポイントサイトをご紹介するね



口座開設や食事・レジャー・ショッピングなど、経由するだけで大量のポイントがもらえる神サイトなんだ
種類もたくさんあるからあなたに合ったのを探してみてね
基本1ポイント1円の価値があるからカンタンにお小遣いがGETできるよ



わたしたちも利用してから合計で30万ポイント以上、つまりお小遣いがもらえたよ
経由する手間はあるかもしれないけど、たったそれだけでお得になるならやる価値あるわ
お読み頂きありがとうございました。
応援クリックをして頂けると記事を更新する励みになります。
コメント