全世界株式(オール・カントリー)、通称オルカンは投資をやっている方なら誰もが知っている、もしくは投資をしている投資信託。
あなたは実際に投資を始めてどれだけオルカンの超ド安定さに助けられてきたことか。
ぼくも少なからずそのうちの一人で妻は投資初心者ですが、現在、新NISAでは脳死でオルカン信者になっているよ
世界経済が滅びない限り右肩上がりは確実なもの。
投資に確実という言葉は厳禁ですが、オルカンだけは使ってもいいでしょう。
それほどオルカンという投資信託は素晴らしい商品なのです。
「S&P500よりも安定がほしい」「FANG+ではリスクが高すぎる」という方には「オルカン」はピッタリな商品よね
「S&P500」「NASDAQ100」「FANG+」についての記事も載せているから比較してみてね
そして今回は、オルカンに100万円一括投資後、毎年3%取り崩しながら運用をしていくというシミュレーションをご紹介します。
この記事を読めばわかること
- 4%ではなくコバ夫婦が考えた余裕をもった3%ルールの魅力に気付くことができる
- 今すぐにオルカンに投資をしたくなる
- 投資初心者でも投資がカンタンに思える
- マネーリテラシーが身につく
- 今も将来も豊かになれる方法が身につく
- オルカンという超ド安定の投資信託がいかに素晴らしいかがわかる
わたしたちのことを知らない方もいると思うので自己紹介させてください
コバ夫婦ってこんな人
- 子ども3人一馬力の20代会社員
- 年収600万円で1日7時間労働(年間休日124日)
- FP2級ホルダー(簿記3級を勉強中)
- 投資歴5年目(デイトレード・高配当株・IPO・インデックス投資)
- 楽天経済圏(2023年15万ポイント獲得)
- 筋トレ・読書・料理は欠かさず行動中
- 副業では月10万円〜20万円の収入をGET
本題に入る前にわたしのおすすめの本についてご紹介させてください
女性が自分や家族を守るために必要なお金はいくらか?
経済的に自立した女性になりたい場合、知っておきたい基礎知識が満載だよ
4%ルールについて
4%ルールとは、アメリカのトリニティ大学のグループによって発表された資産運用に関する研究から導かれたものだよ
毎年、資産運用額の4%未満を生活費として切り崩していけば、30年以上経過しても資産が尽きる確率は非常に低いという内容なの
この4%ルールはアメリカの一般的な株価成長率7%から物価上昇率3%を差し引いて計算されたもので、要は投資で得られる利益の範囲内で生活を続ければ、半永久的に資産が目減りすることなく生活ができるという考え方なんだ
そして資産運用額の4%を1年間分の生活費として切り崩すということは、逆算すれば元となる資産は1年間の支出の25倍が必要になるということになるよ
年間300万円の不労所得を手に入れるには資産7,500万円が必要ってことよ
オルカンについて
文字通りすべての国が投資対象となる投資信託で約3,000銘柄で構成されていて、世界各国市場の時価総額の約85%も占めているのよ
オルカンとは、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど全世界(約50カ国)の企業にまとめて分散投資ができる投資信託のことだよ
現在は「GAFAM」「マグニフィセント・セブン」が構成銘柄の上位を占めているけど、定期的にリバランス(銘柄調整)してくれるんだ
なので常に成長している企業に投資することができるよ
オルカンは個別株と比べると値動きが緩やかだから、いきなり株価が暴落することはなく安定したリターンを得られることが魅力的だよ
「将来どこの国が成長しているかわからない」「どこが成長していてもいい」などどいう方にオススメね
オルカンで人気な投資信託はコレ一択
オススメはわたしも新NISAで保有している「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
過去3年間の運用利回りは19.51%、信託報酬はわずか0.05775%でコストも最安値でとても安定したリターンを叩き出しているのよ
オルカンの基準価額は直近30年で約4倍にも成長していて現在も右肩上がりで上昇し続けているんだ
オルカンは「万能・安定・安い」の3拍子が揃っているわね
オルカンの注意点
- ①元本保証がない
- ②構成銘柄の約6割が米国株
- ③短期で大きなリターンは狙えない
これはオルカンに限らず、すべての投資に言えることだね
リスクを取らなければ当然リターンは得られないよ
なぜならば、リスクとリターンは表裏一体なのだから
だけどこれまでの実績と今後の経済予測を踏まえると、元本割れする確率は非常に低いわよ
金融危機などが起きて株価は一時的に暴落することもあるけど、その時は株の買い時だと思ってコツコツ買い増し・保有すればいずれ経済は回復・成長するんだ
だから長期で見れば右肩上がりなため安心だよ
オルカンは全世界に分散投資しているけど、構成銘柄の多くはアメリカなの
オルカンは同等程度に人気のあるS&P500と異なるのは米国を代表する約500社の企業のみで構成されている点だよ
オルカンもほとんどが米国株で構成されていることを頭に入れておきましょ
オルカンは1.2ヶ月や1.2年というような短期間で利益を出すことには向いてないわよ
だけど中長期的には利益が出やすく、過去20年振り返っても年間利回りが平均9%以上なんだ
5年や10年といった期間に投資を続けることで、大きな利益が得られるから、わたしと一緒にコツコツと投資していきましょ
オルカンのメリット
- ①利回りが高い
- ②下落耐性がある
- ③自動的にリバランスしてくれる
オルカンは直近5年間のリターンが12.9%、そして過去20年間のトータルリターンは9.8%
毎月3万円を20年間積み立てると投資元本720万円に対して利益は約1,500万円になってトータルは約2,200万円になるよ
投資信託の年間平均利回りは4〜7%なため、オルカンの年間利回り9.8%は高いということがわかるね
全世界に分散もしていて平均よりもリターンが高いなんて驚きよね
リーマンショックやコロナショックなど、過去の世界的な金融危機が起きてもすぐに元の基準価額まで回復し、現在では右肩上がりで成長しているんだ
今後も世界的な不況は起こるかもしれないけど、金融危機に強いオルカンへの投資は今後も安心して保有できるね
オルカンの構成銘柄は更新され続けているため、常に一定の基準を満たした企業でしか構成されないの
個別株のように投資する企業の分析などが不要なため、投資初心者の方でも始めやすい投資信託なんだ
投資初心者はオルカンに投資して放置すればOK!
オルカン100万円一括投資シミュレーション
前提として、年間利回り5%という実際の利回りよりも低く設定しているのでシミュレーション結果より期待してもいいかもね
信託報酬などの手数料は計算が複雑なため、今回は省略させていただくわね
100万円一括投資して毎年3%の取り崩しをして運用額と配当金を20年分見ていきましょう
また、比較として配当金を受け取らずにそのまま再投資した場合もあわせてチェックしてみてね
配当金 | 総配当金 | 運用益 | 配当金を再投資した場合 | |
1 | 年目31,535円 | 1,051,162円 | ||
2年目 | 32,166円 | 63,701円 | 1,072,186円 | 1,104,942円 |
3年目 | 32,796円 | 96,497円 | 1,093,209円 | 1,161,473円 |
4年目 | 33,427円 | 129,924円 | 1,114,232円 | 1,220,896円 |
5年目 | 34,058円 | 163,982円 | 1,135,255円 | 1,283,359円 |
6年目 | 34,688円 | 198,670円 | 1,156,279円 | 1,349,018円 |
7年目 | 35,319円 | 233,989円 | 1,177,302円 | 1,418,037円 |
8年目 | 35,950円 | 269,939円 | 1,198,325円 | 1,490,586円 |
9年目 | 36,580円 | 306,519円 | 1,219,348円 | 1,566,847円 |
10年目 | 37,211円 | 343,730円 | 1,240,372円 | 1,647,010円 |
11 | 年目37,842円 | 381,572円 | 1,261,395円 | 1,731,274円 |
12 | 年目38,473円 | 420,045円 | 1,282,418円 | 1,819,849円 |
13年目 | 39,103円 | 459,148円 | 1,303,441円 | 1,912,956円 |
14年目 | 39,734円 | 498,882円 | 1,324,464円 | 2,010,827円 |
15年目 | 40,365円 | 539,247円 | 1,345,488円 | 2,113,704円 |
16年目 | 41,311円 | 580,558円 | 1,377,023円 | 2,221,846円 |
17年目 | 42,257円 | 622,815円 | 1,408,557円 | 2,335,519円 |
18年目 | 43,203円 | 666,018円 | 1,440,092円 | 2,455,009円 |
19年目 | 44,149円 | 710,167円 | 1,471,627円 | 2,580,612円 |
20年目 | 45,095円 | 755,262円 | 1,503,162円 | 2,712,641円 |
結果を見ると配当金を受け取った場合と再投資した場合の差額は454,217円再投資した方が多くなったよ
資産の成長効率を求め、さらに資産拡大したい方は配当金の再投資をし、逆に、今をより豊かな生活を送りたい方は配当金を受け取るという方法を取るといいよ
あなたのライフスタイルに応じた投資スタイルをしましょ
わたしのおすすめの本についてご紹介させてください
わたしの家計管理の基礎となっている本だよ
支出のコントロール、貯金の仕方、特別費の管理方法など家計を赤字にしないルールを学べるよ
家計を握る人なら一度は読みたい良書
まとめ
今回は、オルカンに100万円一括投資後、3%取り崩しシミュレーションについてご紹介しました
シミュレーション結果をまとめようか
- 毎年3%取り崩しても20年後の運用益は約50万円のプラス
- 配当金も30,000円から45,000にまで成長
- そして20年間の総配当金はなんと75万円に
100万円一括投資後、20年間ほったらかしているだけでこれだけの資産と配当金を生み出してくれるのがオルカンよ
配当金は投資を長期間継続するのに必要な精神安定剤だよ
「趣味や旅行に使うのも自由」「再投資するのも自由」なため、あなたの生活スタイルに合わせて変えられる貴重なお小遣い、いや、大金だね
もし1,000万円一括投資して同じことをすれば、資産も配当金も10倍ってことだとね
想像しただけでもよだれがでそうね…。
コバ夫婦がおすすめする投資手法
- 資産1,000万円まではキャピタル・ゲイン狙いでインデックス投資をする
- 資産1,000万円超えたらリスクヘッジ・インカム・ゲイン狙いで高配当株を徐々に買い増しをする
- 資産3,000万円を超えたらインデックスと高配当株の比率を50%ずつにする
- リタイア期に到達したら債権を取り入れ、資産を守りつつ安定して資産を増やしていく
- 高配当株は米国ETFの「VYM」、そして10年連続増配株を集めた「VIG」を購入予定
- 安定の債権は米国ETFの「TLT」を検討中
米国メインな構成だけど、やはり米国は企業も優秀で、人口も増加傾向なため、株価の成長が期待できる材料が十分に整っているんだ
あなたの生活が今よりもより豊かになれるよう願っています
今回の内容が少しでもあなたのお役に立てれたなら幸いです
今日があなたの人生で一番若い日です
思い立ったらすぐに行動しましょう
最後にぼくがおすすめする本についてご紹介させてください
ハッキリいって日本人は投資を知らなすぎるんだ
「投資」と「投機」は違う
投資は危険なものではないし、いかがわしいものでもない
では、投資とは何か?どうすればいいのか?
すべてこの1冊が教えてくれるよ
コメント